• 2024.11.06
    • お役立ち情報

ケイアイプランニング・テラシエの建売住宅の評判や口コミについて【不動産目線で解説】

この記事は、300件以上の建売住宅/注文住宅に販売・相談に携わった「たてぽ(tatepo)の中の人」が、お客様から直接聞いた現場の声をお伝えします。

この記事を作成した理由は、他サイトでのハウスメーカー評判や口コミが【憶測の内容】【事実ではない内容】【人づての内容】が多く、間違った情報が多数存在しています。
私たちは、このような偽記事を排除し、正しい記事や情報をエンドユーザー様に伝えることが一番の目的です。

一生に一度の買い物にあるかもしれないマイホーム作りに失敗しないために、私たちが知っているノウハウや情報を惜しみなくお伝えします!

ミサワホーム・グリーンステージの物件情報はこちらから詳しく見ることができます。

【大前提】

  1. 建物やコンセプトに沿って評価していきます。
  2. 「建売住宅」について評価していきます。
  3. 担当者の「当たり・外れ」は除外します。

※優秀な担当者は各ハウスメーカーに1人or2人ぐらいしかいません。
※正直、私に関わる担当者は皆さん「優秀」です。
 優秀な担当者を紹介してほしい方は、下記にメール or 公式Lineにメッセージください。
↓↓ ↓↓ ↓↓ ↓↓

■各メーカーの優秀な営業マンを紹介してほしい場合は

「たてぽ」から、下記内容のメッセージ or お電話(086-230-1143)をください。

  • 【お名前】フルネームをお願いします
  • 【ご連絡先】メールアドレス:お間違いないようにお願いします
    電話番号:
  • 【お問合せ内容】
    ・気になるハウスメーカー:複数回答OK
    ・今まで行ったことがあるハウスメーカー:担当者変更希望だけでも大丈夫ですよ

優秀な営業マンを紹介します!

■気になる物件がありましたら

「たてぽ」から、下記内容のメッセージ or お電話(086-230-1143)をください。

  • 【お名前】フルネームをお願いします
  • 【ご連絡先】メールアドレス:お間違いないようにお願いします
    電話番号:
  • 【お問合せ内容】
    物件名をお伝えください。
    例)K平田4号地

■Lineにて
公式Line@:@253doabr

↓ 🌟500人突破🌟
こちらをクリックすると、LINEが開きます

ケイアイプランニング・テラシエの建売住宅ってどうなの?

ケイアイプランニング・テラシエの建売は実際どうなの?ということですが、

お客様の声を一言で言うと「ローコストでオシャレ」といった内容です。

※最後に総合評価をしています

ケイアイプランニングさんのコンセプトは「開放的な明るい家」で、必ず「光」が取れる間取り設計にしてくれています。

嬉しいですね。

私が特に気になったのがケイアイプランニングさんのHPのリクルートページの一言です。

「誰でもつくれる、誰でも売れる家でNO,1」

この言葉にとても素晴らしい企業さんだと感じました。

通常、人が変わると、商品も微妙に異なりますが、誰が作っても家は素晴らしく、どの営業マンでも家が素晴らしいから売れるんだ!という大きな自信が伝わってきます。

実際、いくつかの建物を見させていただいて、どの営業マンも素晴らしく、建物も甲乙つけがたいといったように、仕組みがしっかりされているように感じました。

愛知県のエリアで事業を拡大し、西日本は兵庫県を拠点とし、一気に全国拡大を成し遂げてきました。

企業情報:ケイアイプランニング

本社所在地〒450-0002 愛知県名古屋市中村区名駅2-37-21 東海ソフトビル4階C
TEL/FAX052-446-6544/052-446-6554

名駅営業所

〒450-0002 愛知県名古屋市中村区名駅2-37-21 東海ソフトビル4階C

TEL:052-446-6544  FAX: 052-446-6554

春日井営業所

〒486-0825 愛知県春日井市中央通1-14

TEL:0568-27-7270 FAX:0568-27-7280

栄営業所

〒460-0005 愛知県名古屋市中区東桜2-22-18 日興ビルヂング4階4

TEL:052-908-2351 FAX:052-908-2353

鳴海営業所

〒458-0835 愛知県名古屋市緑区鳴海町上汐田19 ベルビレッジ上汐田201

TEL:052-602-7751 FAX:052-602-7753

平針営業所

〒468-0011 愛知県名古屋市天白区平針3-614平針ビルディング305

TEL:052-680-8160 FAX:052-680-8162

岡崎営業所

〒444-0044 愛知県岡崎市康生通南3丁目11番地 岡崎東ビル404

TEL:0564-73-0155 FAX:0564-73-0188

刈谷営業所

〒448-0027 愛知県刈谷市相生町2丁目29番地2 K-frontビル302

TEL:0566-91-5077 FAX:0566-91-5078岐阜エリア営業所

岐阜営業所

〒500-8842 岐阜県岐阜市金町8-1 フロンティア丸杉ビル4階D

TEL:058-201-2672 FAX:058-201-2673兵庫エリア営業所

神戸営業所

〒650-0024 兵庫県神戸市中央区海岸通4番地 新明海ビル6階603

TEL:078-945-7037  FAX:078-945-7039

加古川営業所

〒675-0039 兵庫県加古川市加古川町粟津249-1 太陽ビル3F

TEL:079-497-5512  FAX:079-497-5534

西宮営業所

〒662-0977 兵庫県西宮市神楽町4-14 フクモトビル202

TEL:0798-31-6362  FAX:0798-31-6387

明石営業所

〒673-0898 兵庫県明石市樽屋町8-34 第5池内ビル603号室

TEL:078-939-6561  FAX:078-939-6562

尼崎営業所

〒660-0881 兵庫県尼崎市昭和通2丁目7番1号 ニューアルカイックビル6階

TEL:06-4950-8177  FAX:06-4950-8178

姫路営業所

〒670-0961 兵庫県姫路市南畝町2-53 ネオフィス姫路南6階

TEL:079-280-8852  FAX:079-280-8895大阪エリア営業所

大阪営業所

〒532-0003 大阪府大阪市淀川区宮原2-14-4 MF新大阪ビル2階A号室

TEL:06-6210-6216 FAX:06-6210-6217

天王寺営業所

〒545-0052 大阪府大阪市阿倍野区阿倍野筋1丁目5-1 ルシアスビル601

TEL:06-6978-8666 FAX:06-6978-8668

守口営業所

〒570-0083 大阪府守口市京阪本通1丁目2-3 損保ジャパン守口ビル6階

TEL:06-4397-7080 FAX:06-4397-7089京都エリア営業所

京都営業所

〒600-8106 京都府京都市下京区醍醐町264 GAZELLE RIO 烏丸五条601

TEL:075-744-6921 FAX:075-744-6947岡山エリア営業所

岡山営業所

〒700-0902 岡山県岡山市北区錦町1-1 岡山駅前ビル607

TEL:086-238-2065 FAX:086-238-2067

倉敷営業所

〒710-0055 岡山県倉敷市阿知2丁目3-8永山ビル1F

TEL:086-436-6239 FAX:086-436-6259滋賀エリア営業所

大津営業所

〒520-0044 滋賀県大津市京町4-4-23 アソルティ大津京町3階B号室

TEL:077-548-6233 FAX:077-548-6234九州エリア営業所

小倉営業所

〒802-0064 福岡県北九州市小倉北区片野4-18-18 ロイヤルトレンディ1F

TEL:093-953-7627 FAX:093-953-7628

ケイアイプランニング・テラシエの建売住宅の強み・メリット

①安価

ケイアイプランニングさんの建売シリーズ名が「テラシエ」といいます。

どちらかというと、以前お伝えしている一建設さんのリーブルガーデンシリーズに非常に似ています。

https://tatepo.jp/blog/2909

価格で勝負!

数で勝負!

それ以外で負けたら仕方がない!

潔い建物設計です。

②立地

建売住宅オンリーの会社さんで、先ほど価格だけと言いましたが、意外と、いい場所に建築してくれます。

仕入れの方の目利きがいいんでしょうね。

なので、お客さまにも自信をもって建売住宅を紹介することができるので、私たちもとても嬉しいです。

ケイアイプランニング・テラシエの建売住宅の弱いところ・デメリット

①安価の理由

先ほど、リーブルガーデン似ているとお伝えしましたが、性能部分ではケイアイプランニングさんが劣ります。

※別途Line登録特典の「比較表」にて確認してやってください。

安かろう悪かろうはこの時代には向いていないので、少し改善してほしいですね。

そうなってくると価格が引き上げられるということになると、そこは考えよう。

コスパを出すのって難しいですね・・・。

ケイアイプランニング・テラシエの建売住宅の坪単価について

正直、物価高騰が起こってから、インターネットに記載されている坪単価の金額は当てになりません。

また、建売住宅は「建物+土地」の価格になるため、各建売住により価格が大きく変動します。

わかりやすく、建物ランクを下記の表に作成しました。ご参考ください。
※シリーズ名をクリックすると、ハウスメーカーの記事がご覧いただけます。

建物ランク~建売住宅編~

※各ランク50音順記載

ランク メーカー名 シリーズ名
SS ヘーベルハウス: マイデザイン
S 積水ハウス: コモンステージ
ダイワハウス: セキュレア
積水ハイム:
ミサワホーム: プライムライフテラス
三井ホーム: シュシュ
A+ カバヤホーム: ガーデンアレイ
昭和住宅: ストークガーデン
タマホーム: タマタウン
ヘルシーホーム: tochito(トチト)
両備ホームズ: ミジュアリーコート
ひのき住宅: ゼロ・スタイル
ワウハウス: ソフィスガーデン
A アーネストワン: クレイドルガーデン
タクトホーム: グラファーレ
東栄住宅: ブルーミングガーデン
一建設: リーブルガーデン
ミナモト建築工房:
ケイアイプランニング: テラシエ
よかタウン: アドブル/フォルム
秀光ビルド:
大東リーシング:
B ナカタホーム:
フラワーホーム: ルルーディア
momoハウス:
その他: デザイン重視の工務店

※お客様の声が反映されています。
※年に5件未満の建売住宅は含まれていません。

ケイアイプランニング・テラシエの建売住宅の規格について

構造

※前述で述べたため割愛

保証

保証年数備考
建物10年10年毎の更新が必要
設備10年品種限る
耐震10年一般的な保証内容
しろあり10年一般的な保証内容
地盤20年一般的な保証内容

・耐震等級

ケイアイプランニング・テラシエは、等級「2」相当

耐震等級とは:その建物が地震に対してどのくらい強いのかを示す指標の1つで、耐震性に応じて3段階に分けられています。

耐震等級1
耐震等級の中で1番低い等級です。
家を建築するためには、この「等級1」の建築基準法を満たしている必要があります。

耐震等級2
耐震等級1の1.25倍の耐震性を有する。
耐震等級2以上からは屋根や床にも耐震性を持たせて耐震設計がされ、災害時に避難所になる体育館、学校や病院などの公共施設は、耐震等級2以上の耐震性が必須となっています。

耐震等級3
もっとも高い耐震等級で、耐震等級1の1.5倍の耐震性を有する。
震度6強から7の地震が起きても倒壊・崩壊せず、その後も軽い補修で住むことができると言われています。
近年、警察署や消防署、市役所等の建て替え建築が行われているのは、この「等級3」を満たすために行われています。

※2016年に発生した熊本地震では震度7の揺れが2回起こったにもかかわらず、耐震等級3の建物のほとんどに被害は無かったと報告されています。

また、建物の耐震性を高めるには下記4つがポイントです。

  • 1.建物の重さ:軽すぎると地震に弱い
  • 2.耐力壁:地震や風などの横からの力に強い壁のこと
  • 3.耐力壁や耐震金物の配置:壁と金物の適切な組み合わせが重要
  • 4.床の耐震性能:耐震等級を2以上にする場合、床の耐震性も必要かつ、その使い方やバランスも大切

断熱材

ケイアイプランニング・テラシエは、グラスウールを採用しています。

グラスウール:一般的に使われている断熱材です。従来は多くのハウスメーカーが発泡ウレタンを使用していましたが、海外の情勢により、仕入れルートが困難and価格高騰のため、軒並み、断熱材はグラスウールに変更されがち。

発泡ウレタン:フロンガスなどの発泡剤を混ぜて作られており、冷房・暖房のエネルギー効率や遮音性、機密性の高い断熱材です。 グラスウールと比較すると断熱性は約2倍高く、その反面、価格は3倍高いです。

その他設備の特徴

■家具・家電

家具・家電有無
ダイニングテーブル×
ダイニングチェア×
テレビボード×
カーテン×
エアコン×
食洗器
TVアンテナ×
網戸×
カーテンレール×
カップボード×

■ガス仕様・オール電化仕様

ケイアイプランニング・テラシエはプロパンガスで物件によって異なります。

オール電化はメリットもデメリットもあるので、一長一短です。
※近年は電気代高騰によりオール電化住宅が少なくなっています。

プロパンガスはランニングコストが若干高いですが、修理・取替等の工事は、ほとんどガス業者が負担してくれます。
※長い目で見たらプロパンガスはお得。

しかし、物件によって都市ガスを採用している物件もあります。

詳細はお問い合わせください。

まとめ

総合判断ランク: 6.2点

総合点が「6.0 ~ 6.5」はエンドユーザーの印象は普通です。

立ち位置的には

飯田グループ

ケイアイプランニング

地元ローコスト住宅

ですね。

供給量が多いので、安価でも、資産価値の高い建売住宅があれば、「買い」の選択肢もありです。

ここも営業マンは不動産会社に任せる形になります。

ケイアイプランニング・テラシエさんの建売住宅を見てみたい方は、たてぽのLineからどうぞ!

仲介手数料は物件によっては「不要」なので、いつでもご連絡ください。

今なら、ご成約後、3万円相当のプレゼントをご用意しています。

良いことも悪いこともお伝えいたしますので、お気軽にご連絡くださいませ。

■各メーカーの優秀な営業マンを紹介してほしい場合は

「たてぽ」から、下記内容のメッセージ or お電話(086-230-1143)をください。

  • 【お名前】フルネームをお願いします
  • 【ご連絡先】メールアドレス:お間違いないようにお願いします
    電話番号:
  • 【お問合せ内容】
    ・気になるハウスメーカー:複数回答OK
    ・今まで行ったことがあるハウスメーカー:担当者変更希望だけでも大丈夫ですよ

優秀な営業マンを紹介します!

■気になる物件がありましたら

「たてぽ」から、下記内容のメッセージ or お電話(086-230-1143)をください。

  • 【お名前】フルネームをお願いします
  • 【ご連絡先】メールアドレス:お間違いないようにお願いします
    電話番号:
  • 【お問合せ内容】
    物件名をお伝えください。
    例)K平田4号地

■Lineにて
公式Line@:@253doabr

↓ 🌟500人突破🌟
こちらをクリックすると、LINEが開きます

その他のハウスメーカーさんも随時更新していきます。

購入したい物件が決まっている方そうじゃない方もご相談ください! LINEの友だち追加で気軽に無料相談!